奥河内ブーン その2
阪下ならでは?重機の向こうを選手が走ってく。
こんなバイクで果敢に参加される方もw(検車や立哨にブース出展、さらにレースも参戦という、長野遊輪堂のO氏?)、ハンドル取られまくりでw
美味いもん喰いながらの観戦も贅沢
自転車レースではお馴染みのエスキーナさん↓のタンドリーチキンカレー
バイクパッキング用?テントまで販売のKUWAHARAさん、新型JARIがカッコイイBREEZERにFUJIさんの展示とか、弊店のご近所さん"ソウカワガレージ"さんや大阪市内のムーブメントさんによる用品販売やフリマは目の毒でしたw
ほかにもFoodLaboさんの鶏肉のクスクス、さすがに飲むわけにはいかなかったCRAFT BEER BASEさんなどなど充実してました。
ジュニアレースでは、レースを終えた後しばらく座り込んだままだった、こんな子の姿も
ヘルメットだけでも重いやろうしBMXやし
「はじめてのおつかい」的でズルいやろっとw
で、ファストクラスには、えぇっていうトップクラスの選手に加え、中学生エキシビションMXライダーのA君まで引っ張り出されw
スタート&ゴール近くになぜかバイクが置きっぱなしにされてると思ってたら、メカトラ&パンクに備えたスペアだったY選手。
パンクで乗り換え、5位まで落ちたのを2位まで盛り返す!
優勝は前日に全日本にも出たというO選手がクールに圧勝でした!!
最後は、仮装クラスw
優勝はファストクラス直後に参加されたH選手w 来年はもっと参加者が増えて盛り上がりますように。
トリは、各クラスの優勝者からの、"あまみ温泉南天苑"の宿泊券を掛けた抽選会。
ホイールを使ってるのが流石w
投稿者 Endodo 深井駅前